04272024

Last update2016/05/28 14:38

Back 現在地: Home パートナー Soliatis

RF robot for NFC, ISO PICC & PCD

nfc-robot-combined-300x395

RF(Radio Frequency)の位置設決めオートメーション·ロボット・ソリューション(NFCフォーラム、ISO10373-6、ISO PICCアプリ対応)

5軸ロボットとオートメーション·ソリューションをテストします。

非接触スマートカードおよびNFC製品をテストの厳格な基準を満たすために、KEOLABS製の新たなテストソリューションを提供します。5軸ロボットによる接触部分の自動化、非接触スマートカードおよびNFC製品のためのコンプアライアンステストを組み合わせたオートメーション・ロボット・ソリューションです。

動きの柔軟性とスピードを組み合わせた使いやすさのコントロールが可能な5軸ソリューションによって、複数のスマートカードやリーダのテスト方法の革新を実現します。KEOLABS 5軸ロボットソリューション、精度、使いやすさ、安全性や耐久性のために設計された完全なハードウェア/ソフトウェアのテストインストールです。

  • 最新のテスト規格で要求される優れた位置決めと移動制御を提供
  • 特に非接触カード、タグとリーダの一括相互運用性テストの高速スループット
  • RFテストにおける規格と連動したリアルテストをより実現可能

増加した位置制御は、3軸で、X、Y、Z座標でテスト装置の位置決めを可能にしながら、2軸でデバイスの平面方向(tilt、yaw)を回転しながら、位置情報を設定することが可能です。このロボットソリューションは、正確で、位置の再現性の可能としており、被試験デバイスの軌跡や方向を取ることができます。リアルタイムエミュレーションと計測ツールと組み合わせたコントロールは、リーダまたはアクティブデバイスのフィールドに受動的なデバイス、ダイナミックエントリなどの高度なテストを実施することができます。

RF(Radio Frequency)の位置設決めオートメーション·ロボット・ソリューション(NFCフォーラム、ISO10373-6、ISO PICCアプリ対応)の対応

  • ISO 10373-6(ISO1443 TypeA/TypeBに適用したテスト仕様) PICC/PCD analog/digital
  • ISO 10373-7(ISO 15693に適用したテスト仕様)VICC/VCD functional Extended test plan
  • ICAO Part2 (ICAOレイヤー 1-2,3-4) analog/digital
  • NFC-IP1/ISO 18092 (テスト仕様: ISO 22536,23917) analog/digital
  • NFC Forum アナログ/デジタル仕様準拠 Listener, poller, Peer2Peer
  • EMVCo EMVCo L1 analog and digital test specs PICC/PCD
  • ISO PICCアプリケーションテスト
  • ユーザー定義のテストケースに対応

 

NFCIP-1とNFCIP-2のテストケース

 ECAM(国際標準化機構)とNFC標準化との関連

NFCIP1とNFCIP2のテスト規格

 

ECAM-362(ISO/IEC 23917)デジタルテストスイート

  • ポジティブワンでは、Soliatis/ECAM-362のNFCIP-1のプロトコルレイヤのテストスイート
  • NFCのデジタル・コンプアライアンステストの1つを提供

 

Ecma Internationalの活動について

ecam relationship with nfc IC card

 

Ecma Internationalは業界団体で、1961年に設立され、情報通信技術(ICT)およびコンシューマーエレクトロニクス(CE)の標準化に取り組んでいます。

 

  • 情報通信技術(ICT)およびコンシューマーエレクトロニクス(CE)の使用を容易にし、標準化するために、適切な国家、欧州および国際機関の規格と技術レポートと協力し、開発しています。
  • それらが適用される環境に影響を与えることによって標準の正しい使用を奨励すること。
  • これらの規格や電子および印刷形式のテクニカルレポートを公開するには、出版物は自由に制限なく、すべての利害関係者によってコピーすることができます。
 

 

NFCテスト環境導入ガイド

 

nfc mcam362_nfcip1_nfcip2

NFCのニーズが高まり、テスト方法の検討の必要性

世界の携帯電話機と非接触ICカード技術「NFC(near field communicaiton)」の組み合わせのニーズが高くなってきました。このきっかけが、スマートフォーンの非接触ICカード技術の採用があげらます。また、Google社は、北米で、日本でおける「おサイフケータイ」と同じようなサービスを「Google Wallet」というサービスを開始をしました。また、モバイル、オートモーティブ、メディカルなどのサービスにおいて、「NFC(near field communicaiton)」を採用が始まっております。

NFCテスト方法を考える

NFCテストというと、大きく2つに分けられます。1つは、NFCのリーダとカード間でしっかりしたプロトコル通信をしているかアナライズをするツールです。もう1つは、NFC対応リーダとNFC対応カード間において、ISOやNFCフォーラムで規定されたテストを実現させることができるかの2つになります。

NFCテスト-NFCカード&リーダのSPY機能(対象;流通業、サービスメンテナス)

サービスモデルにおけるNFCプロトコルテストです。モバイルやPOSシステムなどのNFC決済のときなどのときにリーダとカード間で、ちゃんとした動作をしているか確認をしたい場合です。そのテストを行いたいアナライザツールをご提供いたします。

NFCテスト - NFCコンプライアンステスト(対象;半導体メーカや製造メーカ)

NFC関連のLSIを開発をしている半導体メーカやNFCを組み込む製造メーカにおけるNFCコンプアライアンステストです。その組む込む製品は、何をもって、テストを行っているのかのシナリオを考える必要があります。認証サービス会社に任せるのか、それとも、認証サービス同等のNFCテスト環境を自社で行えることができるかの2通り考えることができます。NFCを組む込む製品を機器がスポットの場合には、NFCの認証サービスにNFCを組む込む製品に持ち込みテストレポートを作成するというのも良いと思います。しかしながら、頻繁にNFCを組む込むモデルが変わる場合、NFCのプロトタイプとして、規格テストを併用しながら開発を進めたいというときには、NFCコンプアライアンステストツールを準備することをお勧めいたします。さらに、NFC‐IP1、NFC‐IP2、NFCフォーラム、ECMA-362等、規格の改正が行われていくなか、NFCのためのテストシナリオを確立するためにも、ポジティブワンから提供するNFCコンプアライアンステストツールをお勧めいたします。

NFCテスト - NFCコンプライアンステスト②(対象;半導体メーカや製造メーカ)

NFCコンプアライアンステストを行うにあたって、NFCテスタ・ツールを準備していただきます。NFCテスタ・ツールとしては、NFCのSPY(プロトコルアナライザ)とNFCのシグナルプロトコルエミュレータを併用して利用していただくことをお勧めいたします。NFCのSPY機能は、NFCのプロトコル通信がしっかり行われているかをテストを行うツールです。NFCプロトコル状態をテストを行うことに最適です。特に、テスト時に、エラーが発生をしているときなど、NFCカード、NFCリーダ、NFCエミュレータのいずれかの問題かを理解するためには最適です。

本題のNFCコンプアライアンステストのハードウエア環境は、NFCのシグナルプロトコル・エミュレータ(NFCアンテナを含む)とNFCテストの実機を利用するテスト環境を構築します。アナログテストの場合は、オシロスコープと併用してNFCテスト環境を構築します。これらの制御は、NFCのシグナルプロトコル・エミュレータとPCホストが接続されており、Windows用のソフトウエア上で、動作するアナライザツールを利用します。近年、NFCテストを行うために、XYZ軸が動かすことができるロボットを利用することが増えています。これは、NFCカードやNFCリーダの位置の調整が自動的にできる機械です。

コンプアライアンステストのソフトウエア環境は、Windows(Window7 64ビットまで対応済)、NFCのシグナルプロトコル・エミュレータでえた情報をアナライズをします。また、アナライズをするにあたり、PCホストのグラフィックユーザインターフェースからNFCに関するパラメータ情報を意図的に変更することもできます。同様に、スクリプト言語を利用して変更も可能です。ここまでは、ファームウエア的設定に過ぎず、本題のNFCコンプアライアンステストとなると別のツールを立ち上げて、NFCコンプアライアンステストのためのスクリプトを設定をします。自動的に情報を吸い上げて、NFCコンプアライアンステストのためのスクリプトが持つ情報のマッチングを行い、規格通りであれば、成功したメッセージがだし、失敗すれば、エラーメッセージが表示されます。このテストスクリプトが完全にNFCに関する規格に準拠しておりますので、そのテスト結果をレポーティング機能を利用して、HTML形式で保存することが可能です。このことにより、NFCシナリオテストがどのように行われたかが、説明ができ、レポーティングによって、実証証明を確立をさせることができます。

最近の傾向として、RFテストロボットを利用します。ロボットを利用することにより、これらのコンプアライアンス・テスト非接触部分の位置情報の自動化、再現性を実現させることができます。これにより、より高度なテストを実現することが可能です。

 

 

EMVCo - PICC Digital test

 

EMVCo - PICCデジタルテスト仕様概要


 

 

This “Digital debug test suite” is based on a proprietary test plan and allows debugging on your card
based on EMV CCP functional tests. All the tests are described in an pdf document available in the RAR
file.


EMVCo - PICCデジタルテスト対応

  • EMVCoのPICCデジタルテスト内容が更新追加変更がある場合、そのための対応をしていきます。
  • 詳細は、問い合わせください。

 

戻る

EMV CCP - PCD digital test suite

EMVCo - PCDデジタルテスト仕様概要


  PCD digital test suite EMV CCP

This “Digital debug test suite” is based on:
EMVCo®* Type Approval
Contactless Terminal Level1
PCD Digital Test Bench & Test Cases
Version 2.0.1a November 2010

This digital test suite is compatible with the following tests:
3. POLLING TEST CASES
3.1 Polling Observation and Timings Verification [TC001]
4. TYPE A TEST CASES
4.1 Basic Type A Exchange (single size UID) and timings measurement [TA001]
4.2 Type A Correct Removal [TA002
4.3 Basic Type A Exchange with the minimum and the default maximum Frame Delay Time PCD®PICC [TA003.x]
4.4 Type A Installation with double and triple UID size [TA101.x]
4.5 Type A Installation with supported values of ATQA [TA102.x]
4.6 Type A Installation with supported values of SAK and of the TA(1) byte of the ATS [TA103.x]
4.7 Type A Installation with supported values of the TL byte (and historical bytes) of the ATS [TA104.xy]
4.8 Type A Installation with supported values of SFGI in the TB(1) byte of the ATS [TA105.x]
4.9 Type A Installation with supported values of the TC(1) byte of the ATS [TA106.x]
4.10 Type A Installation with Type A frame answered to HLTA command [TA108]
4.11 Type A Installation with different values of ATQA [TA110.x]
4.12 Type A Error free non-chained I-Blocks exchanges for all possible values of FWT [TA201.xy]
4.13 Type A Error free chained I-Blocks in both directions for FSC = 256 bytes [TA202.x]
4.14 Type A Error free chained I-Blocks transmission for FSC = 16 to 128 bytes [TA203.x]
4.15 Type A Error free request for Frame Waiting Time Extension on non-chained I-Blocks [TA204]

4.16 Type A Error free request for Frame Waiting Time Extension during chaining in both directions [TA205]
4.17 Type A Error free chained I-Blocks reception with rare frame sizes [TA210]
4.18 Type A Error free exchange with the minimum Frame Delay Time PCD®PICC for different values of the Frame Waiting Time [TA215.x]
4.19 Type A Polling with an error after WUPA [TA301.xy]
4.20 Type A Collision detection with an error after ANTICOLLISION CL1 [TA302.xy]
4.21 Type A Polling with detection of a Type A then a Type B PICC [TA303]
4.22 Type A Collision detection with an error after WUPA [TA304.xy]
4.23 Type A Collision detection with an error after SELECT CL1 [TA305.xy]
4.24 Type A Activation with an error after RATS [TA306.xy]
4.25 Type A Activation with ‘noise’ after RATS [TA307.x]
4.26 Type A Collision detection with a time-out after ANTICOLLISION CL1 [TA310]
4.27 Type A Collision detection with a time-out after WUPA [TA311.x]
4.28 Type A Collision detection with a time-out after SELECT CL1 [TA312]
4.29 Type A Activation with a time-out after RATS [TA313]
4.30 Type A Activation with respect of the EMD Suppression behavior after RATS [TA335.xy]
4.31 Type A Activation with respect of the ‘deaf time’ after RATS [TA340.x]
4.32 Type A Error notification on an I-Block not indicating chaining [TA401.xy]
4.33 Type A Time-out after an I-Block not indicating chaining [TA402]
4.34 Type A Transmission error in response to an I-Block not indicating chaining [TA403.x]
4.35 Type A Protocol error in response to an I-Block not indicating chaining [TA404.x]
4.36 Type A Error notification on an I-Block indicating chaining [TA405.xy]
4.37 Type A Time-out after an I-Block indicating chaining [TA406]
4.38 Type A Transmission error in response to an I-Block indicating chaining [TA407.x]
4.39 Type A Protocol error in response to an I-Block indicating chaining [TA408.x]
4.40 Type A Time-out after an R(ACK) Block (i.e. error notification) [TA409.xy]
4.41 Type A Transmission error in response to an R(ACK) Block [TA410.x]
4.42 Type A Protocol error in response to an R(ACK) Block [TA411.x]
4.43 Type A Single time-out after an S(WTX) Response Block (several values of WTXM) [TA412.xy]
4.44 Type A Repeated use of a FWT Extension after a single S(WTX) Request [TA413]
4.45 Type A ‘Noise’ in response to an I-Block not indicating chaining [TA414.x]
4.46 Type A ‘Noise’ in response to an I-Block indicating chaining [TA415.x]
4.47 Type A ‘Noise’ in response to an R(ACK) Block [TA416.x]
4.48 Type A Protocol error in response to an R(NAK)-Block sent to notify a transmission error [TA417.x]
4.49 Type A Removal with an error after WUPA [TA420]
4.50 Type A Consecutive time-outs after S(WTX) Response Blocks [TA421]
4.51 Type A Block protocol with respect of the EMD suppression behavior [TA430.xy]
4.52 Type A Block Protocol with respect of the ‘deaf time’ [TA435.x]

5. TYPE B TEST CASES
5.1 Type B Pre-test to determine TR1PUTMIN [TB000]
5.2 Basic Type B Exchange and timings measurement [TB001]
5.3 Basic Type B Exchange with supported SoS and EoS [TB002.x]
5.4 Type B Correct Removal [TB003]
5.5 Basic Type B Exchange with the minimum and the default maximum Frame Delay Time PCD®PICC [TB004.x]
5.6 Basic Type B Exchange with the minimum and the maximum character-to-character delay [TB006.x]
5.7 Type B Installation with supported values of ADC [TB101.x]
5.8 Type B Installation with supported values of FO [TB102.x]
5.9 Type B Installation with supported values of Bit_Rate_Capability [TB104.x]
5.10 Type B Installation with supported values of ADF [TB106.x]
5.11 Type B Installation with supported values of b4-b2 of Protocol_Type [TB107.x]
5.12 Type B Installation with supported values of MBLI [TB108.x]
5.13 Type B Installation with different values of ATQB [TB110.x]
5.14 Type B Error free non-chained I-Blocks exchanges for all possible values of FWT [TB201.xy]
5.15 Type B Error free chained I-Blocks in both directions for FSC = 256 bytes [TB202.x]
5.16 Type B Error free chained I-Blocks transmission for FSC = 16 to 128 bytes [TB203.x]
5.17 Type B Error free request for Frame Waiting Time Extension on non-chained I-Blocks [TB204]
5.18 Type B Error free request for Frame Waiting Time Extension during chaining in both directions [TB205]
5.19 Type B Error free chained I-Blocks reception with rare frame sizes [TB210]
5.20 Type B Error free exchange with the minimum Frame Delay Time PCD®PICC for different values of the Frame Waiting Time [TB215.x]
5.21 Type B Polling with an error after WUPB [TB301.xy]

5.22 Type B Polling with detection of a Type B then a Type A PICC [TB303]
5.23 Type B Collision detection with an error after WUPB [TB304.xy]
5.24 Type B Activation with ‘noise’ after ATTRIB [TB305.x]
5.25 Type B Activation with an error after ATTRIB [TB306.xy]
5.26 Type B Collision detection with a time-out after WUPB [TB311.x]
5.27 Type B Activation with a time-out after ATTRIB [TB312.x]
5.28 Type B Activation with respect of the EMD Suppression behavior after ATTRIB [TB335.xy]
5.29 Type B Activation with respect of the ‘deaf time’ after ATTRIB [TB340.x]
5.30 Type B Error notification on an I-Block not indicating chaining [TB401.xy]
5.31 Type B Time-out after an I-Block not indicating chaining [TB402]
5.32 Type B Transmission error in response to an I-Block not indicating chaining [TB403]
5.33 Type B Protocol error in response to an I-Block not indicating chaining [TB404.x]
5.34 Type B Error notification on an I-Block indicating chaining [TB405.xy]
5.35 Type B Time-out after an I-Block indicating chaining [TB406]
5.36 Type B Transmission error in response to an I-Block indicating chaining [TB407]
5.37 Type B Protocol error in response to an I-Block indicating chaining [TB408.x]
5.38 Type B Time-out after an R(ACK) Block (i.e. error notification) [TB409.xy]
5.39 Type B Transmission error in response to an R(ACK) Block [TB410]
5.40 Type B Protocol error in response to an R(ACK) Block [TB411.x]
5.41 Type B Single time-out after an S(WTX) Response Block (several values of WTXM) [TB412.xy]
5.42 Type B Repeated use of a FWT extension after a single S(WTX) Request [TB413]
5.43 Type B ‘Noise’ in response to an I-Block not indicating chaining [TB414.x]
5.44 Type B ‘Noise’ in response to an I-Block indicating chaining [TB415.x]
5.45 Type B ‘Noise’ in response to an R(ACK) Block [TB416.x]
5.46 Type B Protocol error in response to an R(NAK)-Block sent to notify a transmission error [TB417.x]
5.47 Type B Removal with an error after WUPB [TB420]
5.48 Type B Consecutive time-outs after S(WTX) Response Blocks [TB421]
5.49 Type B Block protocol with respect of the EMD suppression behavior [TB430.xy]
5.50 Type B Block Protocol with respect of the ‘deaf time’ [TB435.


EMVCo - PCDデジタルテスト対応

  • EMVCoのPCDデジタルテスト内容が更新追加変更がある場合、そのための対応をしていきます。
  • 詳細は、問い合わせください。

戻る